おはようございます
こちらは
の写真
先週のお話し
の続き
2007年(平成19)
の頃のハナシも
出てきます
紙版の
特殊効果演出カタログを
多いときで
年間400冊弱
そしてこれまでに
3,000冊以上
配ってきたのですが
時代の変化とともに
その数にも陰りが
出てきた頃のハナシ
今では当たり前になった
YouTube
まだ
Googleが買収する前
16:9の画角ではなく
4:3の
画角だった頃
あれは
サ○リオピュー○ランドさんから
新しい機材の
それも特注品を頼まれまして
試作品が
完成し
見てもらいたかったのですが
わざわざ多摩センターまで
出向くのもな
と思っていた時に
動画で無料公開すれば
ご負担なく見て頂ける
そんな風に思って
始めたのでした
ちなみに
その
記念すべき第一号動画が
コチラ
たった30秒間の
無音動画ですが
確かに
17年前
でしょ?!?!
祖母と父の名において
あなたにも、私にも、ワクワクする演出を
Specialeffect Concierge Hijiri Komine
初出版情報は、コチラ